TOPへ

ブログ

豆知識シリーズ①歯肉炎と歯周病

こんにちは(^^♪歯科衛生士の石居です。
最近、患者様のためになるブログを書きたいなぁ…とスタッフ一同悩んでいたのですが( ˘•ω•˘ )悩。
「豆知識ブログなんてどうですか??」との意見もあり、本日より定期的に歯科の豆知識をお届けしていきたいと思います(^^)/
目指せシリーズ化!(^^)!
豆知識シリーズ第一回のテーマは、「歯肉炎と歯周病の違い」についてです。
セカンドコンサルの中でも歯周病のお話はおこなっているのですが、違いを説明することはできますか??
わかりやすく説明しますと…( ^ω^ )
「歯肉炎」とは、プラーク(歯垢)によって歯茎に炎症が起き、歯茎が腫れている状態です。歯を支えている骨(歯槽骨)は破壊されていません。
「歯周病」とは、歯肉炎が進行し、歯を支えている骨(歯槽骨)などが破壊された状態をいいます。更に進むと、歯が抜け落ちてしまいます。
どちらも大きな原因は、プラークの中に潜んでいる細菌です。

それぞれの原因となっている「プラーク(歯垢)」。
次回は、こちらを説明していきたいと思います( ^ω^ )