TOPへ

ブログ

歯肉マッサージ(デンタルエステ)とは

こんにちは。歯科衛生士の馬渕です!
4月も後半に入り、暖かい日が増えましたね!
暖かく過ごしやすい反面、4月は新年度という事もあり環境の変化でストレスが溜まっておられる方もも多いのではないでしょうか?
ストレス解消法というのは様々ありますが、その一つに歯肉マッサージ(デンタルエステ)というものがあります。
口腔内には40箇所のツボがあると言われており、ツボを刺激をする事で全身を健康に導く他に、リラクゼーション効果も期待できます!
その他、歯肉マッサージを行う事により、様々な効果を得られるので紹介していきたいと思います。

①唾液の分泌を促す
以前のブログでも唾液の重要性についてお話をさせて貰った事がありますが、唾液には健康に繋がる様々な役割があります。
しかし、その大切な唾液は年齢を重ねると共に減少していきます。
歯肉マッサージによる刺激で唾液の分泌量が増えるので、唾液の減りが気になる方にもお勧めです。

②リフレッシュ効果
現代人は仕事のストレスを抱えていたり、パソコンやスマホなどを同じ姿勢のまま使用する事が多いです。
その際、知らず知らずのうちに歯を食いしばっているという方も少なくありません。
歯肉マッサージは目や肩、顎の疲れを解消する事に有効と言われています。

③歯周病の予防
日本人の8割が歯肉炎や歯周病にかかっていると言われています。歯科医院で指摘された方も多いのではないでしょうか?
歯肉炎、歯周病の予防にはプラーク(歯垢)を除去する事が必須ですが、身体が持つ免疫機能を高める事も大切です。
歯周ポケット付近の歯肉をマッサージによって活性化する事は免疫力を高める一環として期待できます。

④引き締まったピンク色の歯茎に維持できる
歯茎の退縮やくすみは歯周病や加齢が原因である事が多いですが、歯茎の血流が低下している可能性もあります。
歯肉マッサージで血行を促す事により引き締まった、ピンク色の歯茎を維持する事が期待できます。
審美性を求め、ホワイトニングやセラミックの治療をされる方が増えていますが、歯茎のお手入れもされると更に口元の印象も良くなるのではないでしょうか?

歯肉の他に、口輪筋などのマッサージもあり、普段決まった動きしかしない口輪筋をマッサージする事で機能が回復し、ほうれん線の予防にも効果があると言われています!
歯肉マッサージ(デンタルエステ)についてイシカワ歯科のスタッフはまだまだ勉強中ですが、ご興味のある方やご希望の方はお気軽にスタッフにお尋ね下さい!