当院では、インプラント治療のご相談を無料で行っております。
院長が患者さまに合った治療をご提案いたしますので、
セカンドオピニオンや相談などにお気軽にお越しください。
ご予約は下記お電話番号におかけください。
0749-26-6999
インプラントは、歯を失ったあとにその失われた歯を補う治療法で、
天然の歯に近い人工歯根を使用します。
見た目が自然の上、違和感なく噛むことができ、従来の治療法である
入れ歯やブリッジなどに比べて、多くのメリットを享受できます。
※インプラント治療は自費診療のため、診察を含め健康保険はききません。
・天然歯に近い仕上がり。
・義歯などをしっかり固定、ずれなどによる不快感を解消。
・健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担をかけない。
・骨吸収の防止に役立ち、顔の表情や輪郭を保つ。
(あごの骨がやせ細るのを防ぐことができる)
・自然に噛むことができ、おいしく食べられる。
・口元を気にせず、自然に話すことができる。
アストラ(アストラテック)インプラントは、インプラントの発祥の地といわれている
スウェーデンのアストラテック社が作っているインプラントシステムです。
同時に世界中で、その歴史、基礎研究、臨床実績より、最も信頼がおけるインプラントです。その名前は「世界3大インプラント」のひとつに挙げられているほどです。
当院ではインプラント手術の前に、CT撮影を行います。
CT撮影を行うことで、あごの骨の形や硬さがわかるだけでなく、
あごの病気や神経の位置などを調べることができるからです。
CTで撮影した画像は、最先端のコンピュータシステム「SimPlant(シムプラント)」
に取り込まれ、コンピュータの画面上であごの骨の状態を見ることができます。
この「SimPlant」を活用することで、安心なインプラント治療を行っています。
※CT撮影は近隣の提携病院で行います。
手術費: 180,000円 + 土台: 40,000円 + 仮歯: 2,000円 + 被せ物: 80,000円 + CT撮影: 19,000円
+ データ処理代: 8,000円 = 329,000円
※歯槽骨が十分にある場合の料金です。
CT撮影などにより、十分な検査を行います。お口の中の状態を確認し、
インプラント治療が可能かどうかを判断します。
それから、治療法、治療期間、治療費等について詳細にご説明し、
患者様が納得した上で治療にかかります。
歯が抜けたところへインプラントを埋入させます。
手術時間は1時間程度ですが、状態によりもっと時間がかかる場合もあります。
手術部位が腫れ、痛みが生ずることがありますが、その場合は痛み止めの薬を
お渡しします。
手術後のインプラントとあごの骨がしっかりと結合する期間となります。
下あごで3ヶ月、上あごで4ヶ月程度の期間が一般的に必要となります。
この間、必要に応じて仮歯を入れることもあります。
治癒期間の後、インプラントの上に人工の歯の土台となる部品を連結します。
インプラントと土台がしっかりと固定されたら、人工の歯を上に被せます。
装着後、きちんとかみ合わせができているかを確認します。
インプラント治療後は、アフターケアとして正しいブラッシングを行ってください。
3~5ヶ月に一度は定期検診も行います。