Menu

ごあいさつ

Home

院長から患者様へ

院長: 石川 央

イシカワ歯科院長 石川 央と申します。
央は読みにくいのですが「ひろし」と読みます。
彦根市市立病院で生まれ、現在の愛荘町になる旧秦荘町で育ちました。
 幼い頃からどちらかというと無口なほうで、現在でもどちらかと言うと人見知りである傾向が強いかと思います。
そんな私が歯科医師になろうと思ったのは、医師である父の影響がありました。
病気の人や、怪我をした人を診て治す。産婦人科医院であったので院内施設で赤ちゃんが生まれる。お産があるときは夜中でも起きて仕事に向かう父を見て大変そうだな、と思うと同時に患者さんのために働く父を見て自然と医療の仕事に就きたいと思っていました。
歯科医師となり、父とは分野が違いますが父を見習い、患者様ひとりひとりにとっての最善、最良の治療をおこなうように心がけております。
お口のお悩みがあればなんでもご相談ください。

略歴

賞状

1973年 滋賀県生まれ
2000年 歯科医師免許取得
2001年 埼玉県内歯科医院 入局
2002年 大津市 医療法人緑和会 瀬田グリーン歯科 入局
2007年 ペンシルベニア大学歯学部 インプラント教育プログラム
2008年 イシカワ歯科 開院

イシカワ歯科はこんな医院です

顕微鏡。
顕微鏡2
セレック。
セレック
AED
外観です。JR東海道本線「南彦根駅」の東口を降りてすぐです。
当院はバリアフリー設計となっています。
受付
待合室
診察室
診察室 別アングル
診察台
セレックという機器です。これでクラウンなどを削り出します。
歯科用デジタルレントゲン